新越谷1分|本格ピラティス・マシンピラティス専門パーソナルスタジオ!理想のボディラインへ導くマンツーマンレッスン
埼玉県越谷市南越谷4-11-2 ウェストスクエア5C
  1. ピラティスお役立ち情報
  2. ダイエット&ボディメイクの新常識!ピラティスでおしりをほぐすメリット
 

ダイエット&ボディメイクの新常識!ピラティスでおしりをほぐすメリット

2025/03/09

ピラティスでしなやかな動きを手に入れる!



トモミピラティススタジオでは、マシンピラティスのレッスンに

『おしりほぐしエクササイズ』を取り入れています。



お尻の筋肉である中殿筋と、その筋膜をほぐすことで、

股関節や背骨の動きがスムーズになり、

ピラティスの効果をより実感しやすくなります。



おしりが硬いと、動きが鈍くなる?



デスクワークなどで長時間座り続けていると、

お尻の筋肉が硬くなり、股関節の可動域が狭くなってしまいます。


「腰が重い…」「動きがぎこちない…」

そんなお悩みを持つ方にこそ、おしりほぐしが重要です。



お尻まわりをほぐすことで、


  • 腰への負担が減り、姿勢が整う(腰痛改善)
  • 股関節の可動域が広がり、しなやかな動きへ導く
  • 骨盤の安定性が増し、膝がスムーズに動く
  • インナーマッスルが働きやすくなり、お腹周りの引き締めに繋がる
  • ヒップラインが整い、美しいシルエットへ


といった変化を感じられる方が多いです。




中殿筋は、意識しないとほぐれない


中殿筋は、日常生活ではあまり意識されない筋肉ですが、

実は立つ・歩く・座るといった基本動作に大きく関わっています。



しかし、この筋肉には的確なストレッチ方法が少なく、

放置するとどんどん硬くなり、動きを妨げる原因に。


だからこそ、ピラティスの視点で「しなやかさ」を大切にするなら、

中殿筋のケアは欠かせません。


ピラティス×おしりほぐしで、体のバランスを整える



トモミピラティススタジオでは、

ピラティスの動きの中に『おしりほぐしエクササイズ』を取り入れ、

より効率的に体を整えられるよう工夫しています。


こんな方におすすめおすすめ



  • 長時間座りっぱなしで、お尻や腰まわりの硬さを感じる方
    (腰痛がある)
  •  ピラティスの効果をより高めたい方
  •  股関節や骨盤の動きをスムーズにしたい方
  •  しなやかな動きを手に入れ、美しい姿勢を目指したい方
  •  お腹やヒップラインをスッキリさせたい方
  • 下半身のシルエットを整え、ボディラインを引き締めたい方
  •  産後の体のバランスを整えたい方
  •  骨盤周りを安定させたいと感じる方
  •  気になる尿トラブルをサポートするエクササイズを探している方
    (尿漏れ・尿トラブルでお悩みの方)
  • しなやかで動きやすい体を手に入れたい
  • 腰や膝への負担を軽減したい
  • 姿勢を美しく整えたい




ピラティスは治療ではなく、予防のための運動



ピラティスはリハビリテーション医学をベースにした予防運動です。

痛みや違和感が出てからではなく、

日頃から体を整えることで、不調を防ぐことができます。



特に、腰痛や膝の痛みが気になる方は、

ピラティスとおしりほぐしを組み合わせることで、

動きやすく快適な体づくりをサポートできます。


もちろん、すでに違和感を感じている方には、

適切なサポートが必要です。

当スタジオでは、医療機関とも提携し、

安心してレッスンを受けていただける環境を整えています。


「ピラティスでしなやかに動ける体を作りたい!」

そう感じたら、ぜひ一度レッスンを体験してみてください。






【参考文献】


磯﨑文雄 (2017)『おしりをゆるめれば一生歩ける』白夜書房


Tomomi Pilates Studio



『ご予約カレンダー』は、会員様専用の予約システムです。

毎月26が次の月のご予約開始日となります。
26日を過ぎても24時間365日いつでもご予約いただけます。
ぜひご利用くださいね。

電話番号: 048-972-6802

所在地 :埼玉県越谷市南越谷4-11-2 ウェストスクエア5C

営業時間:9:45〜19:30



アクセス・スタジオ情報